さて、先日作った残骸トラスモジュですが・・・
ついでに架線柱もリニューアルしてみました。
モデルにした架線柱はコレ

秩父鉄道・安谷川橋梁の架線柱。
ありあわせのプラ材で製作。

在庫品で作ったんでかなりいいかげん・・・(^^ゞ
エバグリやプラストラクトのアングル材も使ってません(゜o゜)
粗が目立たないよう暗めの色で着色。

フィールドグレーで塗ってみました。
塗装前後。

色塗ったらチョットは様になったかな?
二個とも塗装完了!

しかし、この手の構造物はエアブラシで塗装しづらいね・・・(ーー;)
裏側に中々色が入らない。
なんか、いい塗装方法無いですかねぇ?