fc2ブログ

いっくぜ!東北~♪ その2(詳細&動画編)

さて、いよいよ出発です。

あけぼの 21:16 青森。
IMGP4269.jpg
いっくぜ!東北~♪

2号車、B寝台へ・・・
IMGP4279.jpg
オハネ25 210ですね。

14番上段。
IMGP4310.jpg
ここが今回キャンセル空きでとれました(^O^)
しかし、上段からは一切景色見えないんですよねぇ~(ノД`)

今晩のおつまみ。
IMGP4312.jpg
結局、ほとんど通路側の折りたたみ席で過ごしました(^^ゞ
下戸なんで烏龍茶で乾杯?

せっかくなんで、各車両探検ヽ(・∀・)ノ
IMGP4302.jpg
B個室ソロ。

IMGP4298.jpg
A寝台シングルデラックス

IMGP4288.jpg
中間車両のオハネにもヘッドマークあるんですね~

残念ながら・・・
IMGP4291.jpg
カニの荷物室と、

IMGP4306.jpg
レディースゴロンとシートは入れませんでした・・・(^_^;)

友情出演。
IMGP4321.jpg
車内で知り合ったH田さんとI井さん。
今回、ご好意により右側車窓からの撮影はI井さんの席から撮影させてもらいましたo(^▽^)o
この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m

せっかくなんで、
IMGP4329.jpg
オイラもJRロゴ入り浴衣で記念撮影ヽ(・∀・)ノ

廃止まで残り1ヶ月を切っている中、車内はお祭り騒ぎかと思ってましたが以外にも皆さん早寝で・・・
長岡へ到着する頃には2号車で起きているのはH田さん、I井さん、オイラの3人だけだったみたいです(;゚Д゚)!
おかげさまで?アラフォーおやじ3人でデッキではしゃいでおりました(^^ゞ

最後にお待ちかねの?動画をお届けします。

結局、上野駅以外は三脚使えなかったんで手ブレぶれぶれですがご勘弁を・・・・゜・(ノД`)・゜・
(※動画一部修正・・・蕨鉄通過部分修正しました(^^ゞ)
スポンサーサイト



いっくぜ!東北~♪ その1(速報)

さて、勢いだけで行ってきたあけぼのの旅ですが詳細と動画は後回しで速報版を・・・(^^ゞ

ガーン(;゚Д゚)!
IMGP4253.jpg
せっかく早めに上野に行って、いいポジション確保しようと思ったのに~(´Д` )

とりあえず、ロクヨンぼのちゃんです。
SANY0276.jpg

お顔のアップ。
SANY0268.jpg

最後尾。
SANY0295.jpg

ヘッドマークのアップ。
SANY0293.jpg

乗車するのは2号車B寝台。
SANY0297.jpg

青森行き~。
SANY0299.jpg

秋田下車でハチイチぼのたん。
IMGP4331.jpg

裏縦貫も秋田駅へ。
SANY0334.jpg

帰りはあっちゅうまのスーパーこまち。
SANY0343.jpg

行き6時間半違うっ・・・6時半に着いたから9時間半だ(^^ゞ
帰り3時間半の弾丸とらべら~でした~(^^ゞ

いっくぜ!東北~♪

じゃ~ん!
IMGP4246.jpg
明日、あけぼのに乗って一人旅へ・・・
通常のB寝台上段です。途中の景色は見れないかも・・・(ノД`)
まぁ、今日思い立って切符買いに行ったんで贅沢はいえません。

帰りはE6スーパーこまち
IMGP4250.jpg
”スーパーこまち”って秋田新幹線が全てE6系に入れ替わるまでの期間限定ネームなんですねぇ?

乗車券は
IMGP4248.jpg
上野⇒あけぼの⇒秋田⇒スーパーこまち⇒大宮とぐるっと一周乗車券。
みどりの窓口の駅員さんの機転で片道づつ購入より¥5000近く安くなりましたヽ(・∀・)ノ
やっぱり切符は窓口で買うのが一番だね!

さて、明日は25年ぶりのブルトレ乗車・・・
東北方面にはおそらく人生最初で最後のブルートレインになりそうです。

秋田は毎年行くので(車だけどね)観光は一切なし・・・
翌日の昼には帰ってきてるはず(^^ゞ

日本一ムダなニュース速報

さて、今朝方のソチオリンピック・ラージヒル決勝の件ですが・・・

レジェンド葛西選手が銀メダルを獲った感動的な瞬間。
CI33992139230354198.jpg
ぴろり~んっとニュース速報が(´Д` )
こんなタイミングでまた地震でも発生したか?と思ったら・・・

葛西選手が銀メダル~って・・・
CI-204805590430354198.jpg
この放送観てる人全員知ってますがな~っ(;゚Д゚)!

速報と同時に右上にも通常放送のテロップでてるし~(^^ゞ

はっきり言って日本一(世界一かも)ムダなニュース速報でしょ?

ぴろり~んの音に興奮も半減です(ノД`)

勘弁してよ~NHK・・・
受信料返せ~っヽ(`Д´)ノ

狭小トンネル

さて、以前より製作中のトンネルポータルですがこんな感じで仕上がりました。
IMGP4229.jpg
設置スペースの都合でかなりキチキチな造りになっちゃいました(^^ゞ

こんな感じで設置します。
IMGP4239.jpg
レギュレーションに合わせるため上下方向はパンタを上げても余裕があります。

でも、どうせなら非電化区間のの狭小トンネルを再現してみたい・・・
IMGP4237.jpg
ポータルにスライド機構を設けて5mmほど上下出来るようにしてみましたヽ(・∀・)ノ
いちばん下げるとパンタギリギリくらいです。

大分、狭小トンネルっぽくなりました(^O^)
プロフィール

へびあたま

Author:へびあたま
趣味は模型・釣り・車その他もろもろ。
基本的に他と同じはキライな性分。ほぼ全ての趣味に加工・改造・破壊が伴います(^^ゞ
極力お金をかけない工作をメインにあちこち脱線しまくる可能性大\(◎o◎)/!
貧乏アラフォーおやじのB級ブログですがよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR