台湾釣行記
いやっ・・・仕事です仕事・・・(^_^;)
今回は釣り道具持ってきてませんよ~
ってことで、2回目の台湾出張は高雄となりました。
桃園空港ではナゾの生き物がお出迎え?

コレ何のキャラクター?
誰か知ってるヽ(・∀・)ノ
で、一路台湾高鐵へ

台湾新幹線の桃園駅です。
切符買って~

ちゃんと自販機で切符買えましたヽ(・∀・)ノ
駅構内

ほとんど日本と変わらないっすねぇ・・・
駅名見なきゃわかんないでしょ?
新幹線到着~

先頭車両の形はコッチの方が好きだな・・・
室内

室内はまんま700系だね。
コレを除けば・・・

さすがに中国語です(^_^;)
左營駅で

今のところココが終点です。
終着駅だけあっていっぱい新幹線が停まってました~。
で、台湾といったら小龍包。

お約束?の小龍包屋へ行ってきました(^_^;)
こんなかんじ。

小龍包は日本で食べるよりあきらかに旨いね。
さらに、

現地スタッフおすすめのタピオカ屋?へ
メニューが多すぎて何がなんだかサッパリわからん・゜・(ノД`)・゜・
タピオカミルクティー

これがタピオカミルクティーらしい。
甘さ控えめにしてもらったけど、40過ぎのオッサンにはこれでもかなり甘い・・・(^_^;)
ってな感じで、台湾からの出張報告でした~。
今回は釣り道具持ってきてませんよ~
ってことで、2回目の台湾出張は高雄となりました。
桃園空港ではナゾの生き物がお出迎え?

コレ何のキャラクター?
誰か知ってるヽ(・∀・)ノ
で、一路台湾高鐵へ

台湾新幹線の桃園駅です。
切符買って~

ちゃんと自販機で切符買えましたヽ(・∀・)ノ
駅構内

ほとんど日本と変わらないっすねぇ・・・
駅名見なきゃわかんないでしょ?
新幹線到着~

先頭車両の形はコッチの方が好きだな・・・
室内

室内はまんま700系だね。
コレを除けば・・・

さすがに中国語です(^_^;)
左營駅で

今のところココが終点です。
終着駅だけあっていっぱい新幹線が停まってました~。
で、台湾といったら小龍包。

お約束?の小龍包屋へ行ってきました(^_^;)
こんなかんじ。

小龍包は日本で食べるよりあきらかに旨いね。
さらに、

現地スタッフおすすめのタピオカ屋?へ
メニューが多すぎて何がなんだかサッパリわからん・゜・(ノД`)・゜・
タピオカミルクティー

これがタピオカミルクティーらしい。
甘さ控えめにしてもらったけど、40過ぎのオッサンにはこれでもかなり甘い・・・(^_^;)
ってな感じで、台湾からの出張報告でした~。
スポンサーサイト