fc2ブログ

今年の悪巧み その9

最近すっかり暑くなって休みの日は家に居ない日が続いてます・・・(^^ゞ

一応、平日の夜はチマチマ作業を行ってますがはかどらないですねぇ。
で、久々の100均工作です。
その名も「おおき杉」。

今回使うのはコレ。
IMGP1523.jpg
ディスプレイグリーンマット B。

早速はっぱをむしります。
IMGP1529.jpg
こんな感じでベースからむしりとれます。


全部とります。
IMGP1528.jpg

むしりとったはっぱを固定していきます。
IMGP1684.jpg
同じく100均で購入した竹串に固定していきます。

どんどんはっぱを通して・・・
IMGP1685.jpg
杉の木に見えるように形を整えていきます。

幹の部分はこんな感じで・・・
IMGP1686.jpg
リアル感が無いので、

一番下の枝だけ加工接着していきます。
IMGP1687.jpg
瞬着で固定して木工ボンドでコーティング。

斜面に植えてみる。
IMGP1531.jpg
かなりの巨木です(^^ゞ
20mクラスの杉の木になりますね。

このままではプラスチッキーなので、パウダーをまぶします。
SANY0864.jpg

SANY0862_20120617220712.jpg
随分マシになったかな?
とりあえず今回は30本の杉を作りました(^o^)丿
スポンサーサイト



長岡車両センター

先日のラーメン紀行でチョロっとふれた長岡車両センター

入口はこんな感じ
IMGP1636_20120612180618.jpg

敷地内にモニュメント?とデゴイチの動輪がありました。
IMGP1635.jpg

あけぼのHM付きハチイチ発見。
IMGP1650.jpg
ちょっと距離が遠くてコンデジフル望遠&トリミングでこれが限界・・・
望遠の効くムービーカメラ持っていけばよかった(>_<)

一応近くまで寄れるけど
IMGP1574.jpg
真横からしか撮影できなかった・・・

手前に写るは
IMGP1562.jpg
ロクヨンです。
こっちは結構いい角度から撮影できました(^o^)丿

その他115系いろいろ
IMGP1595.jpg
IMGP1610.jpg
IMGP1603.jpg
訓練車両も置いてありました。

更に隣の南長岡駅。

レッドサンダーや
IMGP1552.jpg

ブルーサンダーなんか
IMGP1656.jpg

見づらいけど赤と青のツーショット
IMGP1660.jpg

ハチイチも現役バリバリ
IMGP1622.jpg

あ!転写台みっけ。
IMGP1630.jpg

最後に長岡駅に帰る途中。
IMGP1672.jpg
踏切待ちで快速くびき野が通過です。
485系?

しっ、信じてもらえないかもしれないけど、
ちゃんと仕事もしたんだからねっ!!

ラーメン紀行・その2

本日は長岡へ出張です。
お昼に到着して先ずはラーメン屋へ・・・(^^ゞ

鶏骨スープ青桐
IMGP1547.jpg

こんな感じのラーメン
IMGP1545.jpg
水菜と岩糊が乗ってます。
更に鰹梅と中年オヤジにはうれしい黒烏龍茶のサービス付き(^o^)丿
こってり系に飽きた人にオススメ。☆☆☆☆☆

そして仕事をしに北長岡へ・・・
IMGP1549.jpg

意外と早く仕事が片付いたので長岡車両センターをチラ見に・・・(^^ゞ
IMGP1636.jpg

更に夜もラーメン(^。^)y-.。o○
IMGP1674.jpg
一見ラーメン屋に見えない麺屋プラ・ドゥ・コート。
名前もラーメン屋とは思えないので店に入ってラーメン屋?って聞いちゃった(^^ゞ

器も特徴的な塩とんこつ。
IMGP1676.jpg
下に向かって細くなるY字型の面白い器です。
ここも水菜と梅干が付いてきた・・・長岡ではスタンダードなのかな? ☆☆☆☆☆

今日は2店ともあったり~(^o^)丿
ご馳走様でしたm(__)m

プロフィール

へびあたま

Author:へびあたま
趣味は模型・釣り・車その他もろもろ。
基本的に他と同じはキライな性分。ほぼ全ての趣味に加工・改造・破壊が伴います(^^ゞ
極力お金をかけない工作をメインにあちこち脱線しまくる可能性大\(◎o◎)/!
貧乏アラフォーおやじのB級ブログですがよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR