ラーメン紀行
黄金週間&悪巧み その8.5
この連休中は4~5日で外房へイチゴ狩り&潮干狩りに行ってきました(^o^)丿
イチゴ狩りは食べるのに夢中で写真なし・・・(>_<)
しかし、9:30開園の苺園に9:29に到着したら最後ですって言われてチョット焦った(^^ゞ
みんなイチゴ好きなのねぇ・・・
更に二日目は朝から潮干狩り

この日だけは朝から快晴。
風が強かったものの潮干狩りにはもってこいの一日でした。
防波堤の外は結構な波・・・(^^ゞ
そしてお昼ご飯。

たまには豪華に伊勢海老天丼と伊勢海老汁(^o^)丿
ゲキウマッ\(◎o◎)/!
こんな感じのお店。

ご馳走様でした。
で、ここからは悪巧みの話・・・
チマチマと数週間かけて作っていた釣り人たち。

昭和50~60年代の鮎の友釣りをイメージして作ってみました。
何故かと言うと・・・

この人たちを登場させたいから・・・(^^ゞ
左から○屋新司と茜○新兵衛・・・のつもり。
茜屋流鮎師の二人です(^o^)丿←知ってるかな?
更に一○じいちゃん、魚○さん、ゆり○ぺ、三○、正○・・・のつもり。
へびモジュには珍しく賑やかなモジュールになりそうです。
イチゴ狩りは食べるのに夢中で写真なし・・・(>_<)
しかし、9:30開園の苺園に9:29に到着したら最後ですって言われてチョット焦った(^^ゞ
みんなイチゴ好きなのねぇ・・・
更に二日目は朝から潮干狩り

この日だけは朝から快晴。
風が強かったものの潮干狩りにはもってこいの一日でした。
防波堤の外は結構な波・・・(^^ゞ
そしてお昼ご飯。

たまには豪華に伊勢海老天丼と伊勢海老汁(^o^)丿
ゲキウマッ\(◎o◎)/!
こんな感じのお店。

ご馳走様でした。
で、ここからは悪巧みの話・・・
チマチマと数週間かけて作っていた釣り人たち。

昭和50~60年代の鮎の友釣りをイメージして作ってみました。
何故かと言うと・・・

この人たちを登場させたいから・・・(^^ゞ
左から○屋新司と茜○新兵衛・・・のつもり。
茜屋流鮎師の二人です(^o^)丿←知ってるかな?
更に一○じいちゃん、魚○さん、ゆり○ぺ、三○、正○・・・のつもり。
へびモジュには珍しく賑やかなモジュールになりそうです。