fc2ブログ

キヌとはちがうのだよ、キヌとは!!

近所のスーパーで見つけたとうふ。
CA3B0966.jpg

その名もザクとうふ\(◎o◎)/!
IMGP1138.jpg

キヌとはちがうのだよ、キヌとは!!
IMGP1139.jpg

中身。
IMGP1142.jpg
結構、出来の良い容器(^O^)/
モノアイはシールでした(^^ゞ

ひっくり返すと・・・
IMGP1143.jpg
とうふ自体もみどりいろ。

さぁて、晩飯の時に食べてみよ~っと。


<追記>

早速食ってみた。
IMGP1144.jpg
中身もしっかりザクしてます。

旧ザク(^^ゞ
IMGP1146.jpg
枝豆味なんでお酒のおつまみにいかが?
スポンサーサイト



今年の悪巧み その6

トラス橋本体はカタチになったんで、いよいよ地面の製作に入ります。

今回は渓谷に架かる橋となるんで橋脚は作らず全て橋台となります。

橋台の材料その1
IMGP1084.jpg
ダイヤブロック(^^ゞ

橋台の材料その2
IMGP1087.jpg
富の橋脚

加工その1
IMGP1086.jpg
こんな感じでプラ棒接着して・・・

IMGP1094.jpg
プラ板で蓋すれば出来上がり~(^o^)丿

加工その2
IMGP1090.jpg
プラ板や角材など適当な余り材料を貼り合わせて・・・

IMGP1100.jpg
継ぎ目を消してこちらも完成。

更にベースボードも・・・
IMGP1097.jpg
真中の谷の部分をギリギリまで下げたかったので、こんな変形ベースとなりました(^^ゞ

トラス橋を乗っけるとこんな感じ。
IMGP1099.jpg
両側は橋台の高さまでの斜面を作る予定。

今日はここまで。

今年の悪巧み その5.5 今日は何の日?

今日は何の日?

オイラの誕生日です~(^o^)丿
IMGP1073.jpg
まぁ、40過ぎるとめでたくもなんともないんですけどねぇ・・・
いちおうケーキだけ。

で、今日はこんなの作ってました。
IMGP1076.jpg
イス?

じゃなくて
IMGP1078.jpg
待避所(^^ゞ

車輌を置くとこんな感じ。
IMGP1083.jpg
ちょっと太さがオーバースケールかなぁ?
ちなみにロクゴーは昨日ジャンク漁りで購入(^^ゞ
ささやかなマイプレゼント(>_<)

実物と比較
IMGP0492.jpg
やっぱり実物のほうが細い・・・(ーー;)

まぁ、グレーで塗装すればそれなりになるかな?
エバグリのL字アングル、これ以上細いのないし~。

今年の悪巧み その5

トラス橋本体ほぼ完成です(^o^)丿

全体像
IMGP1049.jpg

IMGP1024.jpg
運転会に持っていったときは作りかけの紅白饅頭状態でしたが塗装し直してます。
以前はあずき色で塗装したんですがかなり明るい色になっちゃったんで艦底色をブレンドして彩度を落としました。

ちょいアップ
IMGP1068.jpg

IMGP1027.jpg

IMGP1026.jpg

IMGP1025.jpg

かなりアップ
IMGP1040_20120306222956.jpg

IMGP1039.jpg
意外とアップにしてもアラがばれてないかな?

えっちな角度から
IMGP1054.jpg

IMGP1038.jpg

IMGP1036.jpg

もう丸見え(^。^)y-.。o○
IMGP1043.jpg

IMGP1053.jpg
あっ!吹き残しがある・・・(ーー;)
ここまで組んじゃうとブラシが入らないんだよなぁ。

さて、問題が・・・
IMGP1022.jpg
レール面12cmレギュレーションに従うと、このくらいの高さが限界・・・
本当はもうちょっと深い谷を造りたんですけどねぇ。
まぁ、繋げられないのも悲しいんで谷が浅い分広い河原でも作るかな?
プロフィール

へびあたま

Author:へびあたま
趣味は模型・釣り・車その他もろもろ。
基本的に他と同じはキライな性分。ほぼ全ての趣味に加工・改造・破壊が伴います(^^ゞ
極力お金をかけない工作をメインにあちこち脱線しまくる可能性大\(◎o◎)/!
貧乏アラフォーおやじのB級ブログですがよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR