fc2ブログ

チラリズム

さて、へびモジュもラストスパートです。
3連休の突貫工事でここまで出来ました(^o^)丿

チラッ
IMGP6117.jpg

チラチラッ
IMGP6118.jpg

チラチラチラッ
IMGP6119.jpg

チラチラチラチラッ
IMGP6120.jpg

チラチラチラチラチラッ
IMGP6116.jpg

残りは週末のお楽しみ~(^o^)丿
スポンサーサイト



はやいなぁ・・・

本日15回目の結婚記念日を迎えました(^^ゞ

久々に2人だけで食事に行ってきましたが、行った先が食べ放題の串焼き屋・・・
食いすぎました(>_<)
キモチワル~
しばらくお腹を休めてから寝ることにします・・・(ーー;)

かみさんと付き合い始めたのが二十歳の時なので、丁度人生の半分を共に過ごしたことになります。
はやいなぁ・・・
どうりで、最近お腹のお肉が気になるわけだ(>_<)

以上、おっさんの戯言でした。

水面を造る

ようやくへびモジュにも水面に水を張ることが出来ました(^o^)丿

透明レジンによる水面造りは一発勝負なんで先ずは実験を。

アクリルガッシュを混合して色づけ。
IMGP6078.jpg
パーマネントグリーン使用。混ざりませんねぇ・・・(ーー;)

次にクレオスのラッカー・ロシアングリーン。
IMGP6079.jpg
こちらも混ざらない。
透明にならないし・・・。

で、タミヤ水性アクリル・クリアグリーン。
IMGP6080.jpg
おっ!いい感じ。
チョット緑が鮮やか過ぎる?

最後にクリアグリーン+スモーク。
IMGP6082.jpg
こんな感じかな?
コレで行こう(^o^)丿

さて本番。
経過写真撮ってない・・・(ーー;)

水面を水平にしないと透明レジンが偏ってしまうので30分置き位にジャッキ微調整。
ある程度落ち着くまで気が付いたら外が明るくなってた\(◎o◎)/!

さらに硬化するまで放置。

ようやく触っても大丈夫なくらいになりました。
IMGP6102.jpg
一部細かい埃の付着やヒケ等できましたが、こんなもんかなぁ?
やり直す時間もないし・・・。

鉄橋に車両を乗せると・・・
IMGP6093.jpg
無事、水面の写りこみを再現できました(^o^)丿

目標のこの画像に一歩近づけたかな?
SANY0640.jpg

う~ん、やっぱり鉄コレのキハ200が欲しくなるなぁ・・・。
どっかに安く売ってないもんだろうか?
プロフィール

へびあたま

Author:へびあたま
趣味は模型・釣り・車その他もろもろ。
基本的に他と同じはキライな性分。ほぼ全ての趣味に加工・改造・破壊が伴います(^^ゞ
極力お金をかけない工作をメインにあちこち脱線しまくる可能性大\(◎o◎)/!
貧乏アラフォーおやじのB級ブログですがよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR