養老川の土手
前回のモジュール製作記から既に一ヶ月半以上経ってたんですねぇ・・・
その間には釣具の手入れしたり、義妹一家とTDLに行ったり。
更には東日本大地震が発生したり・・・
原発被災で計画停電が始まったり・・・
ただでさえ手の遅い身としては更に手が遅くなってます。
それでも、モジュールを弄れる時間と空間があるだけでも幸せなんですよねぇ。
気持ちを入替えボチボチ再開します。
で、今回は養老川の土手の部分。

こんな感じにコンクリートタイル?が敷き詰められています。

橋台下はこんな感じ。
どうやって作ろうと考えてるとき発見したのがコレ。

100均で見つけた玄関?マット。
最近の100均お得意の100円じゃない商品・・・

裏返すとすべり止めがこんな模様に。

そこに紙粘土を薄く伸ばします。

乾燥後剥がすとタイル模様が・・・

モジュールに貼り付けるて、サフを塗り塗り。

土が被っている部分に紙粘土を擦りつけ茶色く仮塗装してみました。
う~ん・・・雰囲気でたかなぁ?
<おまけ>
久々のジャンク漁りで50系が入線しました。

とりあえず、C11で牽かせてみました。
改めてKATOのC11がデカイんだなと実感・・・

真岡風に茶色くしちゃおうかな?
それとも、このままレッドトレインン?
その間には釣具の手入れしたり、義妹一家とTDLに行ったり。
更には東日本大地震が発生したり・・・
原発被災で計画停電が始まったり・・・
ただでさえ手の遅い身としては更に手が遅くなってます。
それでも、モジュールを弄れる時間と空間があるだけでも幸せなんですよねぇ。
気持ちを入替えボチボチ再開します。
で、今回は養老川の土手の部分。

こんな感じにコンクリートタイル?が敷き詰められています。

橋台下はこんな感じ。
どうやって作ろうと考えてるとき発見したのがコレ。

100均で見つけた玄関?マット。
最近の100均お得意の100円じゃない商品・・・

裏返すとすべり止めがこんな模様に。

そこに紙粘土を薄く伸ばします。

乾燥後剥がすとタイル模様が・・・

モジュールに貼り付けるて、サフを塗り塗り。

土が被っている部分に紙粘土を擦りつけ茶色く仮塗装してみました。
う~ん・・・雰囲気でたかなぁ?
<おまけ>
久々のジャンク漁りで50系が入線しました。

とりあえず、C11で牽かせてみました。
改めてKATOのC11がデカイんだなと実感・・・

真岡風に茶色くしちゃおうかな?
それとも、このままレッドトレインン?
スポンサーサイト
安否連絡
先週末の大震災から数日が経ち、ようやくこちらも落ち着いてきました。
単身赴任先で地震に遭遇し何とか自宅へ帰ることが出来ましたが、現在復旧作業で再び単身赴任先です。
つい先日のブログに登場した仙台の義妹一家も全員無事確認できました。
(実際には大崎市鹿島台で甚大な被害をうけた東松島市の隣町です)
しかし、未だにライフラインの復旧は目処がたっていないようです。
ご心配をお掛けしましたが、先ずはご報告を。
この度の大震災で犠牲者の方へ心よりご冥福をお祈りします。
単身赴任先で地震に遭遇し何とか自宅へ帰ることが出来ましたが、現在復旧作業で再び単身赴任先です。
つい先日のブログに登場した仙台の義妹一家も全員無事確認できました。
(実際には大崎市鹿島台で甚大な被害をうけた東松島市の隣町です)
しかし、未だにライフラインの復旧は目処がたっていないようです。
ご心配をお掛けしましたが、先ずはご報告を。
この度の大震災で犠牲者の方へ心よりご冥福をお祈りします。
義妹がはやぶさでやってきた。そして鼠の国へ・・・
日曜日にかみさんの妹一家が遊び仙台からやってきました(^o^)丿
なんと「はやぶさ」に乗って\(◎o◎)/!
早速こんなお土産を買ってきてもらいました。
ご当地キティ
はやぶさVer.タオルハンカチ

キーホルダーとストラップ

で、コレは・・・

チョコクランチでした(^^ゞ

今回の目的はココです。

千葉県某所の鼠の国~ヽ(^。^)ノ
子供達が○ズライトイヤーの○ストロブラスターに行っている間に一人寂しく○ッキーの家とミートミッ○ーの行列待ちへ・・・
待ち時間130分だって・・・(>_<)
で、アトラクション待ちの間あまりに暇だったのでブロともさんたちへメール一斉送信♪
予想以上に皆さんからのレスポンスが良く、時間を上手く潰すことができました。
お忙しい中、みなさんありがとうございます(^o^)丿
この場を借りて御礼申し上げます。
(返信し損なってる方いたら申し訳ありません・・・(>_<))

あっという間に一日も終わりエレクトリカルパレードを見て無事帰宅と相成りました。
いや~、天候が1日ずれなくて良かった~(^o^)丿
昨日は日中暑いくらいでしたからねぇ。
しっかり、風邪ひいたけど・・・(ーー;)
↓気が向いたらポチっとしてね。
なんと「はやぶさ」に乗って\(◎o◎)/!
早速こんなお土産を買ってきてもらいました。
ご当地キティ
はやぶさVer.タオルハンカチ

キーホルダーとストラップ

で、コレは・・・

チョコクランチでした(^^ゞ

今回の目的はココです。

千葉県某所の鼠の国~ヽ(^。^)ノ
子供達が○ズライトイヤーの○ストロブラスターに行っている間に一人寂しく○ッキーの家とミートミッ○ーの行列待ちへ・・・
待ち時間130分だって・・・(>_<)
で、アトラクション待ちの間あまりに暇だったのでブロともさんたちへメール一斉送信♪
予想以上に皆さんからのレスポンスが良く、時間を上手く潰すことができました。
お忙しい中、みなさんありがとうございます(^o^)丿
この場を借りて御礼申し上げます。
(返信し損なってる方いたら申し訳ありません・・・(>_<))

あっという間に一日も終わりエレクトリカルパレードを見て無事帰宅と相成りました。
いや~、天候が1日ずれなくて良かった~(^o^)丿
昨日は日中暑いくらいでしたからねぇ。
しっかり、風邪ひいたけど・・・(ーー;)
↓気が向いたらポチっとしてね。